鈴木爽司 色絵花紋 壷 師:人間国宝 富本憲吉 共箱 花器 花入 花生 花瓶 アウトレット 美

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

「色絵金銀彩椿ニ常鶲之図大皿」「色絵金銀彩桜ニ鵯之図飾皿」など、人間国宝 富本憲吉に育てられ、色絵金銀彩の陶芸で独自の作風を築きあげた鈴木爽司。京の四季と優しさあふれる花鳥画の世界で知られる鈴木氏ですが、こちらは無骨なフォルムとダイナミックな色絵が印象的な作品です。桐箱、作家紹介栞つき。桐製の共箱に入れて自宅保管していた品でコンディションも購入時のまま良好です。【著者紹介】鈴木爽司 : 1939年11月4日生まれ。1958年、京都市立日吉ヶ丘高等学校を卒業する。1961年、京都市立美術大学に入学。1967年、京都市立美術大学展でモーパーク賞を受賞する。京都市立美術大学専攻科を卒業。1968年、京都陶芸家クラブに入会。1969年、第二十二回京都工芸美術展覧会で「黒釉円筒花瓶」が優勝を受賞。1971年、作品「律」が第二三回京都市美術展市長賞を受賞。1972年、第二五回京都工芸美術展覧会で花瓶「玄」が奨励賞を受賞。1973年、第一二回日本現代工芸美術展で「碧耀」が現代工芸賞と読売新聞社賞を受賞。1974年、第27回京都工芸美術展覧会で「伸」が新人賞(最高留学賞)を受賞。1977年、兵庫女子短期大学陶芸科主任教授に就任。1981年、兵庫女子短期大学陶芸科主任教授を退官。1982年、第二一回日本現代工芸美術展で「星座」が現代工芸会長賞を受賞。1984年、日展・現代工芸美術家協会を退会。2004年、浜松ギャラリー百合の木で個展を開催。5月、高崎横山画廊で個展を開催。7月、心斎橋大丸で個展を開催。9月、京都大丸で個展を開催■サイズ : 約W11×D11×H25.2cm■注意点 ・こちらの品は購入当初の状態で自宅で保管していた品です。コンディションは非常に良好ですが経年によるダメージもございます。できるかぎり確認しておりますが、ご理解いただける方のみのご購入をお願いします。 ・色相、ダメージなどの商品説明は当方の主観であることをご了承ください。 ・ご不明な点がありましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。220911-05種類...宝瓶・花瓶

残り 1 31,300円

(867 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月27日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥291,008 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから